長い間ブログをお休みしておりました。一度お休みしてしまうと、復帰する機会がなかなかつかめずに・・・ こんなにお休みしたのは、議員になって初めてでしたが、その間に様々な環境の変化もございます。
昨年の12月議会で、山中市長が突如今期限りでの引退を表明され、その後、少なくない方から、「山中市長の想いを引き継いでほしい」「山中市長と一緒に芦屋のまちを歩いてきた、いとうが次の時代を担うべきだ」「これからの時代に見合った、より市民の声を反映するまちづくりをお願いしたい」などのお声を頂戴いたしました。
そのようなお声掛けを頂くことは、本当に誉であると感じた反面、経験のない私にそのような重責が務まるのか?市民の方が私と対話をしてくださるのか?職員さんが私についてきてくださるのか?など眠れない夜を過ごしましたが、思わぬ大きな後押しもいただき、引き続きのご指導をいただきながらも、芦屋にご恩返しがしたい、みなさんと一緒に新時代の芦屋のまちをつくっていきたいと決意致しましたのが、昨年末でございました。
それから、瞬く間に時間が過ぎ、今日は早くも1月6日となってしまいました。
今年は猪、よく「猪突猛進」の年だといわれ、まさに私も4月にむけて一直線に走り抜けたいと思う反面、しっかりと日常の仕事や活動も続けて参りたいと思います。この日常の目立たないコツコツの活動が私流だと思っております。
最後になりましたが、今年の初日の出は、まさに平成から新しい時代への幕開けを裏付けるような雲のない、輝くような日の出でありました。ご健康でご多幸な一年となりますことを願いたいと思います。