今朝から急に涼しくなり、季節の移り変わりを感じます。
そんな秋の匂いを感じる今日、今年最後となる盆踊りに
みどり地域生活支援センターに出かけてきました。
センターでは、地域の方との交流を通して、障がい者(児)の理解を広げるための一環として
市内のどの催しものでもそうなのですが、多くのボランティアの方のご協力をいただきながら
毎年、夏の終わりに盆踊りを開催されています。
今夜も、盆踊りの他に無料のドリンク、コイン落とし、射的、じゃんけんゲームなどの
お楽しみがあり、私も年甲斐もなく参加させて頂きました。
今日は昨年よりも少し参加者が少ないようだということでしたが
それでも、多くの笑顔に出会うことができ、うれしく思いました。
みどり地域生活支援センターは、私が議員になりたての頃、
おどおどしながらお邪魔した際に、今年と同じ笑顔で受け入れて下さった
とても暖かいセンターだと感じています。
来年も、皆が健康で、笑顔で再会できますことを楽しみにしたいと思います。