今朝、大切な方が旅立たれていきました。
お付き合いした期間は短かったのですが、
最初にお会いした時から、私を娘の様に私を見守って下さいました。
私の拙い論文のような文章にもご意見下さり、ご指導も頂きました。
政治を考える時に、経済は切っても切れないとういこと。
短期に取り組むべき問題と、長期にとりくむべき課題があること。
理論的に物事を考えること。
日本の今後のエネルギー政策が目指すべきこと。
失敗・反省を改善・改良につなげること。
妻や家族をを愛すること。
若者に多くを語り、教育すること。
人生をお酒と一緒に楽しむと同時に常に挑戦しつづけること。
リーダーシップとその責任に覚悟を持つということ。
など、いろんな事を教えてくださろうとしていました。
「宮本塾」という集まりに参加させていただき、
同年代の異業種の方のお話に刺激され、
お話に勇気をもらい、感謝という言葉でいっぱいです。
出来る事なら、私達の成長をもうしばらく見守っていただきたかったと思います。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。