まいまいブログ

まいまいブログ

阪神淡路大震災から24年目と1日の今日

昨日は、阪神淡路大震災から24年目の日でした。

芦屋市でも朝からたくさんの場所で、あの日に思いを馳せる催し物がなされていました。私も、朝のグループでの黙とうを最初として、松浜公園での献花、メモリアルウォークのお見送り、精道小学校での追悼式などに参列させていただきました。

また、夜は私が住んでいる朝日ヶ丘町での新年会が開催され、この記念日に、新年のご挨拶が出来き、温かいお食事を皆さまとご一緒できる幸せに改めて感謝する1日であったと思います。

明けて24年と1日の今日、日本を引っ張てきた政党の中心に長年おられた方の告別式が行われと耳にしました。芦屋市は昨年後半から、芦屋の名物と言われた方々がお亡くなりになった事もあり、芦屋市の行く末に不安感も拭えない住民さんが多くいらっしゃると思います。けれども、そこに逃げていては次がはじまりません。

生きている間は、誰のもとには、明日がやってきます。今日は阪神淡路大震災から24年と1日目でした。時に振り返ることも必要ですが、それでも一歩いっぽ前に進む、じりじりと押していくことは大切だと考えます。