まいまいブログ

まいまいブログ

芦屋市吹奏楽連盟 定期演奏会

芦屋川の桜が咲き乱れる中、第24回の吹奏楽連盟の定期演奏会が
ルナホールで行われました。

コミスクの金管バンドや各中学校の吹奏楽部の演奏、
芦屋市吹奏楽団、県立芦屋国際中等教育学校、県立芦屋、芦屋学園など
多くの吹奏楽の参加がありました。

わたしは、このところ議会など時間追わる日々が続いておりましたので
生で聴く音楽の素晴らしさを実感させていただきました。
自身はこどものころ、ピアノを習っておりましたが・・・・
演奏するよりも、聴いたり、音楽に合わせて踊ったりが症にあっているようです。
どんな楽しみ方をするのか?については
それぞれあると思いますが、音楽を楽しむことは人生の楽しさなどを大きく
膨らます作用があると思います。

大変にお世話になった方が彼の大好きな桜の季節に天国に召されました。
20代のころ、私のことを「お嬢、お嬢」と呼んでくださり、
その後もずっと、支えてくださっていた方です。
また、お会い出来ると思っておりましたので正直まで実感はなく・・・
いつものようにおしゃれな帽子をかぶって、訪ねてくださるような気がしています。
彼から教わった大切なことを失くことなく、
引き継がせていただいたものを、彼以上に愛するように・・・
さくらが満開です。